これからやって来る、冬を乗り切るためにぜひどうぞ !!
今日の気温は何?朝起きると(決して早い時間ではありません!)16℃しかないじゃ~ん★ 新聞を見ると北海道と同じ気温です!気分は北海道??東京は23℃!! どうなってるの??って感じですよねーーー (@_@;)
冬型の気圧配置は今日だけで、明日は戻って20℃くらいになるそうですが・・・
やっぱり寒いのはイヤですね~行動が鈍ってしまいます★
そういえば今日、はなまるマーケットで大橋巨泉さん(72歳)が出演されていて、「僕は寒いところが苦手だから、これが終わったら、日本を脱出するよ!」といわれていました。
なんでも、カナダのバンクーバーとか、オーストラリアとかニューカレドニアなど世界を散歩して回っているとか?なんて贅沢な第二の人生!素敵すぎです☆
私は今から寒くなるここ日本で頑張らないと p(^^)q そこで風邪にかからないようにするためには!?
まずはウイルスを体の中に入れないことですよね~そのために”うがい&手洗い”これは私は1年中やっていますね~もう習慣になっています!ハイ!
ではこれからの季節に特にお勧めの”うがい”をご紹介しますねーーー☆
◎材 料 ティートリーまたはレモンのエッシェンシャルオイル1~3滴
◎やり方 コップにお水100mlとエッシェンシャルオイルを入れてうがいをする。
うがいをする前によくかきまぜてください。外出先から帰ったらすぐ行いましょう!
ティートリー、ユーカリにはウイルスの撃退に効果があり、レモンには殺菌・消毒作用があって感染症の予防にはとても有効だそうですよ!
アロマテラピーは症状を抑え込むのではなく、ウイルスそのものを撃退し、病気に対抗する免疫力を高める効果があるそうですので、ぜひ皆さんもお試し下さいね☆
ガラガラガラ~ ペッ♪
| 固定リンク
「アロマテラピー」カテゴリの記事
- スピリチュアルアロマ講座♬(2011.09.21)
- シュワシュワ発泡バスソルト♪(2011.08.06)
- 加齢臭はオジサマだけではなかった!!(2011.07.04)
- 「夕方老眼」「週末老眼」って?(2011.05.29)
- 2011年春、生活の木”Harbal Life College”(福岡校)(2011.04.22)
コメント